2017.10.11
今日は解剖慰霊祭。
泣いてらっしゃるご遺族の方もいて、改めて身の引き締まる思いになった。
普通に寝てたり、なんなら崩れた体勢で寝てたりするのは言うまでもなく失礼だけど、そのことになんの違和感も抱かない人にはなりたくない。
そして、明日は誕生日。
一人で過ごす誕生日の淋しさに慣れるべきなのかな。
いい人が現れないから、しょうがないって思ってるけど、そもそも、人への興味が薄いのかもしれない。
そのせいで出会いとかないのかもしれない。
仕方ないのかな。
近づくのが怖いのかもなぁ。
いつからだろ。
もう小学校のころからそんな感じだったのかもなぁ。
班分けでいつも一緒に組むのとか嫌いというか苦手だったりした気がする。
なんかいつも一緒でしょ?みたいな空気感になるのが嫌だったのかな。
性格的に飽きやすいのかな。
誰かと近づきすぎて離れたくなったときに気不味くなるのが嫌だったんだろうな。
それは今も変わってないのかも。
多少、離れたくなることがなくなってきたから、大学同期とは今までよりは近い関係になれてるのかな。
でも、やっぱり、傷つくのが嫌なんだろうね笑。
こっちからはご飯とか誘うのに勇気いるし。
女の子誘うのとは違うんだよね。
女の子誘って断られるのは、ただその子が僕のことを好きじゃないからって納得できる。
でも、男に断られるのはほんとに凹む。
あいつとご飯行くの渋くね?って思われてるってことがはっきりしちゃうから。
好きじゃないから、を超えてくるもんね。
うーん、しかもいいよって言ってくれても、そのいいよ、が「こっちもお前と行きたかったし」ってスタンスじゃなきゃ傷つく。
傷つきやすいんだなぁ。
プライドが高いんだね。
小学校の頃はプライド高いの自覚してたから、男子校に行ってそういうのなくしたいなんて思ってたのに。
逆に男子校で違った角度からプライドがついてしまったんだなぁ。
めんどくさい人。
好かれてないと嫌なんだろうな。
そのくせすぐに毒舌はくし。
あー、でもその毒舌は嫌われたって自覚した時の言い訳のためなのかもね。
はあ。
そんなわけで、21歳になっちゃった。
明日は朝ごはん食べに行こ。
それで、バドミントンしてから、映画見に行こう。
寝る前にティファニーか恋する惑星観て映画の中の幸せに逃避して、誕生日終わらせよう。
そうやって毎年過ごして。
クリスマスとかも。
こういうイベントを作ったのもヒトの生物的本能なのかもとか思ってしまう今日この頃。
一人でいると淋しさ溢れるから。
将来、40歳くらいで妥協の結婚してそうなんて言われたけど、確かに40歳くらいで耐えられなくなりそう。
それくらいの歳になったら、誕生日気にしてますオーラ出しまくって周りに気を遣わせて淋しさ紛らわす荒技に出ようかしら笑。
ああ、あと何回こんな日を過ごすのでしょう。
久々に旅行に行く「いつめん」で焼肉食べた幸福感ある日なのに。
寝よ。
0コメント